イベント等の最新情報はX(旧Twitter)で!
イベント続きの2ヶ月も、ようやく終わりを迎えつつあります。ご参加、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
ここでまとめてイベントの様子をご紹介いたします。
ハッピー・インディア HAPPY INDIA ※兵庫県国際交流協会の民間国際交流事業助成
今回、初めて西脇市にてインド文化紹介イベント・ハッピーインディア(HAPPY INDIA)を開催いたしました。この日を楽しみにしていたという声を沢山いただき、当日は初回開催ながら200名近くの皆様にご参加頂きました!誠ありがとうございました。
次回開催を期待する声が後押しとなり、来年度の開催を検討しておりますので、是非、楽しみにお待ちください。
また、サリー試着のコーナーでは、やまもと様(大阪市在住)にご寄付頂いた、南インドのサリーも使用させて頂きました。やまもと様、大変艶やかで美しいサリーをお譲りいただき、誠にありがとうございました。大切に使用させて頂きます。
一緒に楽しむインド・ネパールのお祭り ※大阪国際交流センター共催
大阪国際交流センターさんからのご依頼により、1か月前に開催が決まったイベントでしたが、定員以上のお申込み・キャンセル待ちを頂きました。誠にありがとうございます。
また、講師としてお招きしたパウデルさんには、あまり日本では知られていないネパールのダサイン・ダシャインについて、流ちょうな日本語でご説明頂き、ティカのデモンストレーションも行って頂きました。パウデルさん、ありがとうございます!
当日は内容が盛りだくさんで、ゆっくり時間が取れず慌ただしくなってしまいましたが、最後に皆さん思い思いに描いて頂いたランゴーリーは壮観!間もなくディーワーリー本番ですので、参加頂いた皆様は是非、ご自宅で挑戦してくださいね。
今年もインデイァメーラーが神戸メリケンパークにて、10月12,13,14日(土~月・祝)の3日間にわたり開催されます。
当協会もインド総領事館の方と一緒に皆様をお迎えする予定ですので、是非、お立ち寄りください。
↓今年からURLが変更になっています。
公益財団法人大阪国際交流センター様のご依頼で、ワークショップを開催することになりました。ダシャインやディーワーリーにちなんだ小さなワークを予定しています。ご興味のある方・参加ご希望の方は下記のフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJffvuSNDrNdOHS4cuzLRrK-FYgXpW78oYVsT9MNvl5TFCDQ/viewform
※※満員御礼!ワークショップへの参加申込者数が定員に達しました。皆様、ありがとうございます🥰※※
インドを紹介する新書を書きました。入門書ですが切り口は本格的に書いています。(広瀬)
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=144759
---------------------
底知れないインド 「最強国家」の実力を探る
著作者名:広瀬公巳
書籍:1199円
電子版:1199円
新書:240ページ
ISBN:978-4-8399-86278
発売日:2024年09月24日
---------------------
第1章 21世紀インドの縮図
第2章 イギリスと「歴史力」を比較する
第3章 アメリカのインド系「リーダーたち」
第4章 カナダとは「宗教力」をめぐり対立
第5章 中国との「国境の争い」
第6章 ロシアとの「連帯」
第7章 日本と「文化力」を比較する
この度、兵庫県西脇市にてインド文化のイベント、ハッピーインディアを開催することとなりました。参加無料ですので、是非ご参加ください。大人も子供もどなたでもご参加頂けます!
このイベントは兵庫県国際交流協会の民間国際交流事業助成を頂いています。
日時:2024年9月14日(土) 13:30ー16:30(最終入場16:00)
場所:兵庫県西脇市市民交流施設 オリナス
https://www.nishiwaki-koryu.jp/
費用:無料
内容:インドを知ろう(お話し)、日本の自然と遊ぼう(自然工作)、インドの文化に触れよう(ヨーガ、ヘナ、サリー試着)
会場のスタジオは、人数や設備に応じて入れ替える可能性があります。ガラス張りで通路から内容をご確認頂けますので、参加したいイベントコーナーに直接お入りください。
この度、在大阪・神戸インド総領事館のご支援でタゴール瑛子さんがお書きになった『インド探訪』が、ヒンディー語で出版されました。そのセレモニーが大阪大学で開催され、当協会の溝上会長もヒンディー語でスピーチをいたしました。
ヒンディー語の書籍販売はありませんが、日本語は出版されていますので、Amazonなどでお買い求めいただけます。
本年度も国際ヨガデーに参加いたしました。雨が降ったりやんだりのあいにくの空模様でしたが、参加された皆様は清々しい表情でした。そんな皆様には、嬉しいインドの自然の恵みのマンゴーをおひとり様4つ(!)も総領事館から振舞われました。当協会も準備に参加させて頂き、お手渡しをいたしました。来年も是非、ご参加くださいね。
#国際ヨガデー #大阪 #関西国際ヨガデー #マンゴー
昨年お話をうかがった浦河町にて、インド人居住者を支えるワーキングホリデー参加者を募集しています!
Yahoo!ニュースやNHKでも話題になりましたが、なんと今年の夏休みも受入を開始されるとのこと!
是非、ご検討下さい。
総務省 ふるさとワーキングホリデー
https://furusato-work.jp/worklist/works-30777/
京都工芸染匠協同組合さんで、「サリーに映す感性と文化」をテーマに、応募者が着てみたいと感じる、特⾊ある⽂化・⾵景・⾃然・伝統等を表現したデッサンを募集しています。是非、ご参加ください!国籍問わず参加可能です。
募集内容:
(1)作品:サリーの図案・意匠に関するデッサン
(2)期限:2024年9⽉10⽇(火) ※当⽇消印有効
(3)条件:
[1]応募点数おひとり3点以内。(参加は無料)
[2]応募者の国・年齢・職業は不問です。
[3]他のコンク-ルに応募していない作品に限ります。
[4]既存の作品の複製・⾊違い等は応募できません。
作品の選考に関するご案内
・⼊賞点数:⾦賞1点、銀賞1点、銅賞1点、⼊選(該当点数)
・記念品:金賞・銀賞・銅賞の受賞者には試作したサリー試作品と賞状、入選者には記念品と賞状を贈呈
・発表会:インド・ニューデリー(2024年12月)および東京(2025年1月)にて開催予定
溝上会長が、広瀬副会長が教鞭をとる近畿大学にて、「モディ首相との出会い〜神戸から広島まで〜」を講演しました。
当協会が取材に協力させて頂いた読売テレビ番組「別に知らんでええねんけど…」が放送されました。
インド人が選ぶ美味しい日本のカレールウのベスト3です。インド人の方に試食頂くにあたり、食事に関する禁忌等について、当協会員の小磯学先生よりご説明頂き、ディレクターの方が、非常にわかりやすく「ほとんどのインド人が日本のカレーを食べられない理由」を放送頂きました。
そして、気になるランキング1位は、バーモンドカレー 辛口! なかなか興味深い結果となりました。
※写真は読売テレビの放送内容を一部切り出したものです。
※講演名が決まりました(2024年6月23日)
モディ首相との出会い〜神戸から広島まで〜
溝上会長が、近畿大学のゲストスピーカーとして講演されることになりました。基本的に、近畿大学の学生対象の講演となりますが、参加されたい方は当協会までお知らせ下さい。
・日時 7月2日(火) 午後1時15分〜2時45分
・場所 近畿大学18号館S216号室 (最寄りの交通機関の駅は、近鉄大阪線長瀬駅)
6月23日(日)に国際ヨガDAY関西が万博記念公園で開催されます。当協会理事のジャベリさんも参加予定です。今回も総領事館ブースにて皆様をお待ちしております。
【雨天の場合】雨天決行と決めていますが、万が一、警報が出るほどの雨天となった場合には、当日の朝(午前7時を目安)に、ホームページ及びInstagramで中止のご案内をするとのことですのでご確認ください。
日にち 6月23日(日) 10:30~ (受付:9:30~)
場 所 大阪万博記念公園
費 用 無料ですが記念公園への入場料がかかります
去る6月14日にカルナータカ州の医師、農業関係者、教育関係者などと、近畿大学の国際学部や農学部の学生が交流した。「近大マンゴー」と世界一のマンゴー生産国のインドとの違いなどについて話し合った。(当協会副会長:広瀬さん)
去る5月24日にオンラインで理事会を開催し、6月6日に対面で通常総会が開催されました。 議案はすべて可決されました。今年度のイベント等に関しても活発な意見が交わされました。
今回は当協会会員の株式会社ブレイックスさんに会議室をお借りしました。ご協力ありがとうございました。
株式会社ブレイックス https://braix.jp
出入国在留管理庁の「登録支援機関」として、外国人の方のコンサルタントなどやシステムサービス、通訳翻訳をなさっています。
インドDAY in 堺では、ホーリーにあわせて手作りの色粉(グラール/Gulal)を提供いたしました。
今回も在大阪。神戸インド総領事館のブースに場所をお借りいたしました。ありがとうございました。
インドやネパールからいらした方はもちろんのこと、初めてホーリーを色粉でお祝いする日本人の方。インドのホーリーはもう懲り懲りという日本人の方も、安心・安全に楽しんでいただくことができました。
なかには、購入したいという方や自宅で楽しみたいという方もおられ、お土産に少し多めにお持ち帰りいただきました。
皆さん、ご来場ありがとうございました。
神戸市長田区で開催されたしんながたくにづかローカル&ワールドフェスティバルに出店いたしました。
年1回だけの関西日印文化協会カレーをふるまう貴重な機会です。
「毎年楽しみにしている家族の分も持ち帰りたい」
「とても美味しかったので、また食べたいが、どこでお店を開いているのか」 等
とても嬉しい感想を頂きました。
関西日印文化協会カレーは、日本人の皆様にカレーのおいしさを再認識頂くため、親しみやすい「おふくろの味」に本場インドのシェフから教わったスパイス配合・調理方法でおつくりしています。
堺で開催されるインドDay in 堺に協力団体として参加します。インドのグジャラート州から民族舞踊団もやってくるとか。私たちもインド総領事館の皆様と一緒にインド文化を紹介させて頂く予定です。皆様のお越しをお待ちしております。
当協会からはグラールを提供予定です。
<日にち・場所>
2024年3月23日(土) 12:00-18:00
2024年3月24日(日) 11:00-18:00
Minaさかい広場 (堺市役所前広場)
3月17日公開されたNHK WORDL「India's Growing Presence」にて、当協会の広瀬理事が日本人コメンテーターとして出演、インドについての見解を述べました。写真はNHKサイトより掲載しています。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/globalagenda/20240317/2047083/ ←ここからご覧いただけます
先日ご紹介した書籍『溝上富夫 ヒンディー語によるエッセイ、書評、講演集』の出版式典が、インドでも開催され、溝上会長が招聘されました。現地のマスメディアからのインタビューにも応じています。ヒンディーの国際学会も開催され、Keyonote speakerとして講演しました。写真はリンク先のETV Bharat掲載のものです。
浦河町で冬季ワーキングホリデーに参加された髙松夢香さん、内堀友晴さんが、様々な報道に掲載されています。内堀友晴さんは、神戸市在住で、同じく神戸にある国際支援団体にこの春から就職予定。髙松夢香さんは、以前、当協会のオンラインセミナーを聞いて初めてのワーキングホリデーに参加頂いた、八尾葵さんの感想を聞いて、今回応募されたのだとか。是非、ワーキングホリデーの様子をご覧ください。
・ヒンディー語駆使、インド人支援 浦河で就業体験の若者2人
↓画像はNHKさんの掲載です。クリックにてサイトへ移動します。
今年も神戸市長田区にある大正筋商店街に出店予定です。是非お立ち寄り下さい。
2024年3月31日(日) 11:00-17:00
※売切の場合、早期終了いたします
書籍『溝上富夫 ヒンディー語によるエッセイ、書評、講演集』の出版式典が、第75回インド共和国記念レセプション内で執り行われました。Ved Prakash Singh博士に編集頂き、在大阪・神戸インド総領事館のご支援によりインドの出版社から発刊されました。写真は在大阪・神戸インド総領事館のSNSから頂戴しております。
インド共和国記念レセプションで開催された音楽の共演、いかがでしたか。当協会は日本民謡東大阪連合会会長の斉藤 功謡様を推薦させて頂きました。北島三郎の楽曲で有名な 「まつり」 作詞:なかにし礼、作曲:原譲二 をインドのアレンジを加え、素晴らしい歌声を朗々とご披露頂きました。お客様もステージの前まで詰めかけていただき、大変な盛り上がりでした。写真は在大阪・神戸インド総領事館のSNSから頂戴しております。
インドDAYi n 堺が開催されます。どうぞお出かけください。
当協会員も参加予定です!
日にち: 2024年3月23・24日(土・日)
時 間: 一日目 12:00-18:00 / 二日目 11:00-18:00
場 所: Mina堺広場(堺市役所前)
1月17日に理事6名が集まり、大阪万博に向けての協会体制を話し合いました。あわせて、2024年のイベントについても様々なアイディアが出され、皆様に魅力的なイベントに参加頂けるよう検討をスタートさせています。是非、ご期待ください!
会場は、大阪梅田・北新地にある老舗インド料理店 ミラ さんで。当協会の活動にも費用面でサポートいただいており、大変感謝しております。
手ごろで美味しいお料理を頂けますので、皆様も是非お立ち寄りくださいね。
先日、お話をうかがった浦河町にて、インド人居住者を支えるワーキングホリデー参加者を募集しています!
前回はYahoo!ニュースでも話題になりましたが、なんと来月の冬休みも受入を開始されるとのこと!
是非、ご検討下さい。
総務省 ふるさとワーキングホリデー
https://furusato-work.jp/worklist/works-30777/